キャラクターのコスプレが目的でカラコンを選ぶ際、気をつけたいポイントが2つあります。
一言にカラコンといってもさまざまな種類がありますので、どう選べば良いのかわからない人は少なくありません。
そこで、コスプレ用カラコンの選び方と注意点について解説します。
コスプレしたいキャラクターの目の色を細かくチェックする
せっかくコスプレをするのであれば、その完成度にこだわりたいのではないでしょうか。
コスプレをしてSNSなどにアップして披露した際に、高評価がもらえるような完成度に仕上げたいはずです。
そこでキーポイントになるのが、キャラクターの目の色をカラコンで正確に表現できているかどうかです。
カラコンはたくさんのカラーがあるので、キャラクターの目の色に合わせられます。
そのためには赤や青やピンクなど大雑把に色をとらえるのではなく、ぴったりと合うカラーが何なのかを考えないといけません。
たとえば同じ赤でも、ヴィヴィッドな赤もあれば薄めの赤もあります。
カラー選びにはとことんこだわることをおすすめします。
サイズにも気を配って選ぶ
「カラーさえ合っていればバッチリ」だと考えがちですが、カラーだけでなくサイズにも気を配る必要があります。
なぜなら、サイズによってコスプレした時の印象がまったく異なるからです。
たとえば、サイズが大きいカラコンは、ぱっちりとした印象を与えて自然とかわいらしくなります。
その反対にサイズが小さいカラコンは、どちらかと言えば涼やかで切れ味のある印象を与えます。
サイズにもこだわると完成度が高くなります。
安全第一で使用することに注意
趣味のコスプレが目的でカラコンを使用する場合でも、まず安全第一を意識しないといけません。
具体的に安全第一とは、使用期限や使用後のアフターケアを怠らないようにすることです。
カラコンは高度管理医療機器であることを忘れてはいけません。
使用する時は手を洗って清潔さを保ち、保存にも細心の注意を払うことが大切です。