黒目が大きい方ではなく、着色直径の小さいもの(13mm以下)で、自然に目が大きく見えるタイプのものを探していました。こちらは12.8mmで、さりげなく瞳を大きく見せられます。発色が綺麗なのに、付けている感・盛っている感が目立たず、ナチュラルでハーフのような雰囲気が出せます。奇抜になりやすい色味ですが、奥行きがあるので自然に瞳に馴染みます。黒い縁ではないので、キリッと大きく見せたい人には物足りないかもしれませんが、柔らかい印象のものを探している人にはお勧めしたいです。黒く縁取られたものを装着すると、私は昆虫のような不自然な印象になってしまって、ディファイン系は似合わないんだなと思いました。ディファインで違和感が出たり、盛りすぎな印象になる人にも試してもらいたいです。以前は小さめの着色直径のもので、茶色系を付けていた頃もあったのですが、少し印象を変えたかったので、まずはピュアヘーゼルとグレーを試してみました。友達と一緒に付けてみたのですが、黒髪の友達はすごく似合っていました。私は肌や髪色に少し合っていない感じがして、次に気になっていたグリーンを試してみました。独特な雰囲気にならないかな、違和感が出ないかなと心配していたのですが、私の髪色にすごくマッチしていて(少しオリーブがかった明るめの茶色です)とっても気に入りました。職場でも気づかれずに、家族や友人にも自然で可愛いと褒められました。どこのカラコンなのかよく聞かれるので嬉しいです。あまりゴロゴロしないところも気に入っています。その日の目の状態や季節にもよるのですが、たまに少し乾きやすいかなと感じることがあるので、装着液や目薬でケアしています。今のところ目が充血したり、目がかすんだり、というトラブルは起きていません。まだ試していないブルーも気になっているので、今後試してみたいです。今後髪色を変えたら、以前試した2色もまた挑戦してみたいと思います。
フレッシュルックワンデーカラー グリーン
カラコンの基礎知識
- カラコンの正しい装着方法とお手入れ方法
- 瞳の色に合うカラコンの選び方
- カラコンの値段とその品質の関係
- コスプレ用カラコンの選び方と注意点
- カラコンで瞳の健康を守るためのポイント
- 自然な仕上がりを目指すカラコンの選び方
- 季節ごとのカラコンおすすめカラー
- カラコンとスポーツの相性
- カラコン初心者が避けるべきミスとその対策
口コミ・評判
- N’s COLLECTION
- ramurie(ラムリエ)
- ルミアコンフォートワンデーサークル
- スパニッシュリアル
- ReVIA(レヴィア)
- ハパクリスティン
- よしミチパース
- フェリアモ
- チューズミー ブルーライトセーブ
- MOLAK(宮脇紗良)
- 宮脇咲良プロデュースのMOLAK
- マジェット 三上悠亜
- ReVIA
- カラーズ ワンデー 一条響
- シークレットキャンディーマジック
- エンジェルカラーバンビワンデー
- ベルタ ナチュラルブラック
- Viewm 1day
- ポップレンズシャインタッチワンデー
- フレッシュルックワンデーカラー グリーン
- EyeSecret(アイシークレット)
- JINS 1DAY COLOR
- モラク コーラルブラウン
- モラク(MOLAK)
- 吉田朱里 メロット ワンデー
- TeAmoのFade Gray
- SECRET CANDY MAGIC
- Rei(メニコン)
- メルメルプロ エレガントシリーズ